虹のしっぽから望む山に、ホワッとピンクの桜が灯ったなと思ったら他の色も日々モクモク増えてきて、梅も桜も満開の春爛漫!北海道は花が一気に咲くから面白い。優しい春の色合いに、厳しい冬を越せたなぁと思わせてもらう。
G・W直前に、洗濯機を替えた。一年くらい前から調子が悪くなってはいたが、26年もの間よく働いてくれた奇跡の洗濯機。
カビが生えない構造で、自由自在に設定出来るが無駄な機能も無く、私にとっては理想の洗濯機だった。
「もうダメかな?」なんて相談したりすると、まだ動けますよ!とばかり急にまた元気になる。それを繰り返していた。
少し前には4日間不動のストライキ、民泊の毛布を洗わなきゃならず困るのですがとお願いしたら俄然復活!1日4回も回ってくれた。中に誰か入っているのでは?と思う程だった。
しかしさすがにもう限界らしく、脱水機能が衰え変な音までし始めた。まだ動いてはいたが大きな寝具も洗うし、お客様が使うこともあるし、脱水が出来ないと困るから思い切ってサヨナラ。
引き取りに来たお兄さんが確認でスイッチを入れたら、ピンピロリーンと聞き慣れた音がひとつ鳴った。じゃあね!と聞こえて危うく泣きそうになった。
散々お世話になり、ありがとうございました!!!

G・Wには海外から、国内から御宿泊いただき嬉しい限り。虹のしっぽは面白そうな所だと感じてお越し下さったオランダの方が、夕食後に「クマのままでいたいと思ったクマ」英語版の稽古をご観劇。すごく良かった!泣いた!あなた達の英語も95%理解出来た!との御感想。嬉しい!しかしウ~ム、あと5%が課題だな。

たっけたんも春の美味しい草を食べて元気。お昼寝から目覚めて大あくび。グワーっと伸びてくる植物達のように公演本番に向け、レッツラゴーだ!(Y)