hotcafe ほっぺた館 |
|
![]() ![]() ![]() いよいよあさってスタートする全国8ヶ所の『桃の実』の旅。 各地で、原爆だけでなく空襲や戦争そのものについて、皆で考えたり話したりできたらいいな、と思います。真面目腐るんじゃなくて、身近なこととして。時に笑ったり歌ったりしながら・・・ 東京初日は終演後に、下町大空襲の体験を、先日知り合った中川文子さんにお話していただく。 そのあと地下鉄で上野へ移動。東照宮内に燃えている「ヒロシマ・ナガサキの火」を尋ねる。 広島・長崎のゴールまで、今回の旅を見守ってくださいと。・・・ 今日は天気もいいので、三ノ輪橋から歩くコースの下見に出かけた。 あらためて説明文を読むと、モニュメントが上野に設置されたのは1990年の夏だそうだ。実に、モケレンベンベ プロジェクトの誕生と時が同じである。 この火の存在は、一昨年の『じじばば〜』で東京大空襲の戦跡巡りをするまで知らなかった。 かわいらしいモニュメント。 しかし何故、東照宮の中なのだろうか? 徳川家康が神として奉られてるという金ピカのお宮は、文化財というが何だか重みがない。 工事のためか、現在はバックが書き割り(絵)になっていて、余計に笑える。 私は子供の頃から年号を覚えたりする歴史の勉強が嫌いで、流行りの歴女に怒られそうだが、隣に家康がいたら「あまりセンスはよくないですね」と言いたい気がする。 帰りは喫茶去に寄り、これまたかわいいあんみつをいただく。 エネルギー充電して、さあ出発!(Y)
by mokelembembe
| 2010-05-13 17:03
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 07月 2015年 01月 2014年 08月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 お気に入りブログ
memo
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||